鎌倉女子大学 第26回みどり祭

投稿:管理人  
学園祭の形態:2020年度情報
  • 場所:神奈川県鎌倉市大船6-1-3
通報 ウォッチ 0

★視聴レポート★

オンライン配信は事前録画のもので、タイムテーブル上の時間指定で視聴可能。

学園祭実行委員ではなく大学主導での開催で、様々な部署の教職員も連携して動画作成をしており、学科展やゼミのコンテンツが多く、入学後のイメージがつきやすい内容だった。

中でも管理栄養学科のVRツアーがYouTubeで操作でき斬新だった。食堂ではエビフライカレー、サラダなど女子大生のためのメニューが多い事が紹介されていた。


神尾楓珠のゲストトークショーや、コロナと人間がテーマの特別講演会、マンドリン部と管弦楽団の演奏など視聴できたが、特に「沖縄舞踊愛好会」の演舞が迫力感ある力強い踊りでとても新鮮だった。

太鼓にあわせた踊りが素晴らしく、パーランク、締め太鼓、大太鼓の太鼓紹介もあり、とても興味を引きやすい内容だった。ぜひ一度体験してみたいものだ。


その他、就職サポートがしっかりされており、管理栄養士の国家試験対策の動画では就職率100%である事がPRされていて、病院や食品メーカー、給食委託会社などが就職先で多くなっている。


※視聴レポートは、株式会社ユーキャンパスユースが学園祭を視聴した感想です。学園祭主催者が発信する情報とは関係がありません。

コメント

    まだありません。

    関連する学園祭情報

    ※掲載情報が最新でない場合がございますので、詳細は各学園祭公式HPでご確認ください。