立教大学 36TH ST PAUL'S FESTIVAL
★視聴レポート★
「魔法学校」をテーマに企画が立てたられていた。
9号館大教室と屋外ステージなどからライブ配信しており、学内関係者の観客も少し見られた。
見どころが多く、ミス・ミスターコンや多くのバンドサークルの演奏を聴くことができるライブハウス、立教アイドル研究会「立ドル」のステージダンス企画、お笑いサークル「パラダイスぽーと」、落語研究会などのライブが楽しく視聴できた。放送研究会のトーク企画ではミュージシャンのDAIGOがゲスト登場。
特にバラエティ企画「リッキョウブレイク」の視聴者がピーク時には1,500人以上いて盛り上がっていた。また、パリコレのようにステージをランウェイ「立教コレクション」も本格的だった。
その他、実行委員のウェアはSHIPSによるお洒落なオリジナルジャケットで、学園祭公式のECショップも立ち上がっており学園祭オリジナルマスクが1,000円で販売されていた。https://spf.base.shop/
※視聴レポートは、株式会社ユーキャンパスユースが学園祭を視聴した感想です。学園祭主催者が発信する情報とは関係がありません。
コメント
まだありません。
コメント
返信
コメント
コメントを削除
この操作は取り消しできません。本当に続けますか?